2007年05月19日
しっとりイジュの花
梅雨入りしたこともあって、とくにイジュの花はしっとりと美しいです。
今年はいつもの年より、よく咲いています。山深いところ、集落近く、いたる場所で白い花が
見られます。高速から北部へ向かうと目に付きやすいので、すぐ分かります。
月桃もいいですね~。雨を受けた葉に、雫が丸まっています。うっとしい梅雨ですが、
雨でいきいきした花々を見に、ヤンバル路をノンビリ走ってみてはいかが。雨の日のヤンバルも素敵です。
おいしい飲み物、食事処もたくさんあります。
Posted by 大城 牧子 at
11:41
│Comments(0)
2007年05月17日
姉キャン Ane Can
あの、テレビや雑誌で大活躍の押切もえちゃんがメインの雑誌
Ane Can にアルダーリフレッシュウォーターが載っていると!!

情報を聞き早速、探してみると・・・・・・・
一般の方の、バックの中身チェックのコーナーにありました。

もっと大きく載ってたらなぁ~~~もえちゃんが使ってくれてたらなぁ~★なんて・・・・笑
Ane Can にアルダーリフレッシュウォーターが載っていると!!

情報を聞き早速、探してみると・・・・・・・
一般の方の、バックの中身チェックのコーナーにありました。

もっと大きく載ってたらなぁ~~~もえちゃんが使ってくれてたらなぁ~★なんて・・・・笑

Posted by 大城 牧子 at
17:26
│Comments(1)
2007年05月17日
フリーペーパーcuna.
アドシィード㈱ さんが発行している フリーペーパーのcuna.に掲載されました!!!!


モノレール駅などに置いてあるそうです♪
プレゼントコーナーにアルダーリフレッシュウォーターを提供しておりますので
みなさんcuna.を読んで応募して下さい


モノレール駅などに置いてあるそうです♪
プレゼントコーナーにアルダーリフレッシュウォーターを提供しておりますので
みなさんcuna.を読んで応募して下さい


Posted by 大城 牧子 at
17:15
│Comments(0)
2007年05月14日
元気いっぱいヤンバル人
5月12日はアセロラの日。
アセロラの里・本部町の物産を販売している「あじまー」で
高良町長らが高らかに「アセロラの日が制定されました」と訴えました。
全国のカレンダーなどに公式掲載されます。
この日、町民が参加。アセロラ音頭を紹介、アセロラ料理もふるまわれました。
カツオの刺身ドレッシング、ジャム、その他の料理にもたっぷり使われ「おいしゅうございました」。
アセロラはレモンの30倍以上のビタミンCを含んでいると評判の果実。
みなさん、ドライブで本部町を訪れたらぜひ、アセロラドレッシングの本部牛(県の畜産共進会の肉部門で最優秀賞)、カツオ料理をめしあがってください。アセロラのアイスクリーム、ジュースもあります。
美肌になるとの情報もあり。

伊是名の皆さんもがんばっているぞー。
13日に浦添市で伊是名村「史劇・尚円王 松金がゆく」の公演がありました。島外では
初公演でしたが中南部、北部から郷友会などがバス貸し切りで鑑賞にきました。
評判が高く、公演回数を急遽3回にした評判の史劇。
笑いあり、涙あり、感動の場面あり。出演は島の児童・生徒、おじー、おばーたち。
素人集団だが、熱演が会場を包み、大きな拍手。
学校ではウーマクーだろうと思われる子もアカデミー賞顔負けの熱演。
絶対おすすめの劇ですが、他の地域でやるのか未定。
伊是名の皆さんぜひ他の地域でも見せてください。
アセロラの里・本部町の物産を販売している「あじまー」で
高良町長らが高らかに「アセロラの日が制定されました」と訴えました。
全国のカレンダーなどに公式掲載されます。
この日、町民が参加。アセロラ音頭を紹介、アセロラ料理もふるまわれました。
カツオの刺身ドレッシング、ジャム、その他の料理にもたっぷり使われ「おいしゅうございました」。
アセロラはレモンの30倍以上のビタミンCを含んでいると評判の果実。
みなさん、ドライブで本部町を訪れたらぜひ、アセロラドレッシングの本部牛(県の畜産共進会の肉部門で最優秀賞)、カツオ料理をめしあがってください。アセロラのアイスクリーム、ジュースもあります。
美肌になるとの情報もあり。
伊是名の皆さんもがんばっているぞー。
13日に浦添市で伊是名村「史劇・尚円王 松金がゆく」の公演がありました。島外では
初公演でしたが中南部、北部から郷友会などがバス貸し切りで鑑賞にきました。
評判が高く、公演回数を急遽3回にした評判の史劇。
笑いあり、涙あり、感動の場面あり。出演は島の児童・生徒、おじー、おばーたち。
素人集団だが、熱演が会場を包み、大きな拍手。
学校ではウーマクーだろうと思われる子もアカデミー賞顔負けの熱演。
絶対おすすめの劇ですが、他の地域でやるのか未定。
伊是名の皆さんぜひ他の地域でも見せてください。
Posted by 大城 牧子 at
18:32
│Comments(0)
2007年05月11日
本部の蝶々園
今日から、本部の蝶々園で、アルダーリフレッシュウォーターを
取り扱って頂いてます!!!!

私は小学校のとき以来行ってないので、久しぶりにキレイな蝶に
かこまれたいな~~~~笑
取り扱って頂いてます!!!!


私は小学校のとき以来行ってないので、久しぶりにキレイな蝶に
かこまれたいな~~~~笑


Posted by 大城 牧子 at
14:14
│Comments(0)
2007年05月11日
やんばる有名ゴルファー勢ぞろい
名護市の喜瀬カントリーに中嶋、ジャンボ尾崎、谷口徹、深堀圭一郎など有名・実力者ゴルファーが13日までの4日間、日本選手権を競っています。大会はメジャー。もちろん宮里兄弟、友利選手ら県勢も出場。
8日は前夜祭が開かれ、県内企業の招待者も加わり、おおいに沸きました。コースコンデションが最高の状態になったうえ、沖縄らしい好天気にも恵まれ、やんばるの自然環境が全国に放映されています。
8日は前夜祭が開かれ、県内企業の招待者も加わり、おおいに沸きました。コースコンデションが最高の状態になったうえ、沖縄らしい好天気にも恵まれ、やんばるの自然環境が全国に放映されています。

Posted by 大城 牧子 at
13:26
│Comments(0)
2007年05月05日
勝山トレッキング
名護市勝山、シークヮーサーの里には、素晴らしい山の環境があります。コースがいくつもあって、その日は古巣岳コース(上級者コースらしい)を7時間かけて歩きました〜勝山には世界的に有名なロッククライミングの人たちが登山とロッククライミングに来るそうで、その日もいらしてました〜奥さんも登山好きな廣川さんメンバー、古巣岳は最高でした。お弁当が美味しかった〜勝山トレッキングは、地元の勝山伝え隊が案内してくれます〜是非山登りしてみて下さいね

http://churakikaku.ti-da.net/


http://churakikaku.ti-da.net/
Posted by 大城 牧子 at
20:33
│Comments(0)
2007年05月02日
名護水苑
名護にあるペットショップ名護水苑さんで、アルダーリフレッシュウォーターを
取り扱って頂くことになりました!!!!


少しづつですが、取り扱い店舗が増えてます
欲しいときにスグ買える様に★これからもどんどん取り扱い店舗数を
増やして行きたいです!!!!
取り扱って頂くことになりました!!!!
少しづつですが、取り扱い店舗が増えてます

欲しいときにスグ買える様に★これからもどんどん取り扱い店舗数を
増やして行きたいです!!!!
Posted by 大城 牧子 at
10:36
│Comments(0)
2007年05月01日
調査隊おきなわ


タグ :調査隊沖縄
Posted by 大城 牧子 at
18:50
│Comments(0)
2007年05月01日
南西観光ホテル
那覇市の南西観光ホテルで
アルダーリフレッシュウォーター業務用10ℓを
取り扱っていただく事になりました!!!

お部屋の消臭に使っていただいてるみたいです♪
フィトンチットが癒してくれますよ~~
アルダーリフレッシュウォーター業務用10ℓを
取り扱っていただく事になりました!!!

お部屋の消臭に使っていただいてるみたいです♪
フィトンチットが癒してくれますよ~~

Posted by 大城 牧子 at
15:09
│Comments(0)
2007年05月01日
沖縄タイムス♪
4月27日(金)の沖縄タイムス夕刊インフォぷらざ で
「アルダーリフレッシュウォーター」プレゼントを呼びかけました!
ちゅら企画販売のブログをご覧の皆様も、ふるって応募下さい。
特用と携帯用を1セットとし、10人の方に贈呈します。
詳しくは新聞をご覧下さい
「アルダーリフレッシュウォーター」プレゼントを呼びかけました!
ちゅら企画販売のブログをご覧の皆様も、ふるって応募下さい。
特用と携帯用を1セットとし、10人の方に贈呈します。
詳しくは新聞をご覧下さい


Posted by 大城 牧子 at
13:59
│Comments(0)
2007年04月29日
2007年04月25日
カニの行列

Posted by 大城 牧子 at
17:54
│Comments(0)
2007年04月24日
21世紀ゴルフクラブ
名護市久志にある21世紀ゴルフクラブで
アルダーリフレッシュウォーターを取り扱っていただくことになりました!!!!


ゴルフシューズなどの消臭にいかがでしょう?
車の消臭にも・体臭予防にもお使いいただけます!!!
汗の後にシュシュッとアルダーでリフレッシュしませんか?
アルダーリフレッシュウォーターを取り扱っていただくことになりました!!!!
ゴルフシューズなどの消臭にいかがでしょう?
車の消臭にも・体臭予防にもお使いいただけます!!!
汗の後にシュシュッとアルダーでリフレッシュしませんか?

Posted by 大城 牧子 at
11:59
│Comments(1)
2007年04月23日
求人情報誌ぱっしょん
今日の朝刊☆沖縄タイムス発行の
求人情報誌ぱっしょん に社長が掲載されてまーーーーーす!!!


大きなスペースで掲載されているので、とても目立ち
きっとみなさんの目に止まるはず!!!!笑
求人情報誌ぱっしょん に社長が掲載されてまーーーーーす!!!


大きなスペースで掲載されているので、とても目立ち

きっとみなさんの目に止まるはず!!!!笑
Posted by 大城 牧子 at
16:44
│Comments(1)
2007年04月20日
PET SHOP ビビアン♪
那覇市にあるペットショップ ビビアン さんで
アルダーリフレッシュウォーターを取り扱っていただく
事になりました!!!!!

おしゃれですよね~
ペットを飼っていなくても、足を運んでしまいたくなる外観ですよね
みなさん、ぜひ行ってみましょう↑↑
笑
アルダーリフレッシュウォーターを取り扱っていただく
事になりました!!!!!
おしゃれですよね~

ペットを飼っていなくても、足を運んでしまいたくなる外観ですよね

みなさん、ぜひ行ってみましょう↑↑

Posted by 大城 牧子 at
11:57
│Comments(0)
2007年04月19日
ニュースで~す!!!
ちゅら企画販売・大城社長の妹で当社の役員でもある幸地優子(フリーアナウンサー)が、

FM沖縄の新番組「椎名誠・旅式会社 じゅね~ラヂオ」の相手役として登場します。
(5月5日スタート、毎週土曜日AM11~AM11:30)。
沖縄大好き、冒険大好き人間の椎名誠のおもしろい話がいっぱい出るはず。ぜひ聴いてね。
FM沖縄の新番組「椎名誠・旅式会社 じゅね~ラヂオ」の相手役として登場します。
(5月5日スタート、毎週土曜日AM11~AM11:30)。
沖縄大好き、冒険大好き人間の椎名誠のおもしろい話がいっぱい出るはず。ぜひ聴いてね。
Posted by 大城 牧子 at
08:53
│Comments(0)
2007年04月18日
やんばるの野山、花真っ盛り
北部の野山は今、草花がみずみずしい輝きを放ってます。
センダンの薄紫の花が満開、いい香りを漂わせ、平地ではシロツメグサが白い絨毯を広げています。

その間に座ると花に埋まったようになり、サウンド・オブ・ミュージックの世界になります。
自然にハミングが出ます。
こういう何でもないような草花だが、人間に役立つ効果を発揮するのです。
先日、日本雑草学会が那覇市でありました。琉大の横田教授、海洋博の花城さんがこうした草花の大事さを訴えました。
ニューヨーク市立大学の小山博士が以前、「今の時代で生かせなくても、将来の人たちが植物から役立つものを開発する。沖縄はそういう植物を残していける環境がある」と、種の保存をするジーンバンク構想を提案しました。
これが少しずつ実り始めています。
ウイルス研究で著名な根路銘国昭博士(当社・大城牧子社長の叔父)は国際機関を辞め、名護市で植物から抽出した清涼飲料を製品化しています。
センダンから抽出した「センダンゴールド」です。実験では免疫力を高めるため、ガン細胞を殺しています。

人間への実験はされていませんので、薬品と売り出していませんが、健康飲料として飲み続けている人が増えています。
北部には、ハンノキなど植物を利用した研究が何名かによって進められています。沖縄の、北部の植物が人間を救うのは、もうここまで来ています。
センダンの薄紫の花が満開、いい香りを漂わせ、平地ではシロツメグサが白い絨毯を広げています。
その間に座ると花に埋まったようになり、サウンド・オブ・ミュージックの世界になります。
自然にハミングが出ます。
こういう何でもないような草花だが、人間に役立つ効果を発揮するのです。
先日、日本雑草学会が那覇市でありました。琉大の横田教授、海洋博の花城さんがこうした草花の大事さを訴えました。
ニューヨーク市立大学の小山博士が以前、「今の時代で生かせなくても、将来の人たちが植物から役立つものを開発する。沖縄はそういう植物を残していける環境がある」と、種の保存をするジーンバンク構想を提案しました。
これが少しずつ実り始めています。
ウイルス研究で著名な根路銘国昭博士(当社・大城牧子社長の叔父)は国際機関を辞め、名護市で植物から抽出した清涼飲料を製品化しています。
センダンから抽出した「センダンゴールド」です。実験では免疫力を高めるため、ガン細胞を殺しています。
人間への実験はされていませんので、薬品と売り出していませんが、健康飲料として飲み続けている人が増えています。
北部には、ハンノキなど植物を利用した研究が何名かによって進められています。沖縄の、北部の植物が人間を救うのは、もうここまで来ています。
Posted by 大城 牧子 at
15:07
│Comments(1)
2007年04月17日
わかさ
㈱わかさ出版 発行の 健康雑誌「わかさ」に
アルダーリフレッシュウォーターが掲載されました!!!!

おすすめ新製品というコーナーに載ってます!!

抽選でプレゼントもありますので、みなさん☆アルダーをGETする
チャンスですよーーーーーー!!!!
アルダーリフレッシュウォーターが掲載されました!!!!

おすすめ新製品というコーナーに載ってます!!

抽選でプレゼントもありますので、みなさん☆アルダーをGETする
チャンスですよーーーーーー!!!!
Posted by 大城 牧子 at
13:40
│Comments(0)
2007年04月16日
目からウロコの島豆腐フレンチ
恩納村のホテルでプレミアム・キッチンと題したフランス料理の食事会があ~りました。(フランス語風に読んでね)
な~んと、地元の食材を使ってのフランス料理だったのにはビックリ。島豆腐を使ったものもありました。チャンプルーとかスクガラスを乗せた豆腐しか食べたことのないミーはチョー驚き。
しまーぐぁーでもゴージャスなフレンチができるとは目からウロコが落ちるようでした。
料理長の発想に「すごーい」。ジャン・レノもアラン・ドロンも、カトリーヌ・ドヌーブも「おー、トレビアーン」(言ったかな?)
いやー最高でした。みなさんは写真をごらんになって「おいしゅーございました」であれ。
な~んと、地元の食材を使ってのフランス料理だったのにはビックリ。島豆腐を使ったものもありました。チャンプルーとかスクガラスを乗せた豆腐しか食べたことのないミーはチョー驚き。
しまーぐぁーでもゴージャスなフレンチができるとは目からウロコが落ちるようでした。
料理長の発想に「すごーい」。ジャン・レノもアラン・ドロンも、カトリーヌ・ドヌーブも「おー、トレビアーン」(言ったかな?)
いやー最高でした。みなさんは写真をごらんになって「おいしゅーございました」であれ。
タグ :島豆腐
Posted by 大城 牧子 at
15:59
│Comments(0)